墓石クリーニングで今後も気持ちよくお参りを。練馬区寺院墓地にて
東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。練馬区のお寺様墓地にて、墓石クリーニングと防汚コーティングをさせていただきました。
練馬区寺院墓地 墓石クリーニング&コーティング
今回はお墓のクリーニングのご依頼です。以前に同じお寺様でお墓のクリーニングをさせていただいたことがあり、その様子をご覧になっていたようで、お声かけいただきました。
こちらがご相談いただいたお墓です。濃い色合いの石なので一見あまり分からないかもしれませんが、お客様はお墓全体の汚れにお悩みでした。
花立や水鉢の周りです。花立や香炉の天面、水鉢の周りなど、全体的に黒い水垢がびっしりついています。水が溜まりやすいため、汚れも溜まりやすい場所です。
上台下台の天面にも汚れが付いているのが分かります。また、棹石正面の文字部分や、垂直な面にもカビのような汚れも見られました。現地でお墓の状態を確認して、クリーニング作業をお任せいただきました。
クリーニングが完了しました。今回は、汚れがつきにくいように墓石専用のコーティング剤も塗布しました。
正面です。文字彫刻の中もきれいになりました。まずは全体的に水洗いで大きな汚れを落とし、汚れの強い部分は丁寧にこすり洗いして汚れを落とします。
花立や水鉢、香炉などの真っ黒になっていたところもきれいになっています。墓石専用のコーティング剤を塗って仕上げているので、今後は汚れが付きにくくなります。
家紋の彫刻の細かい部分もきれいになりました。経年変化で少し変色しているところもありますが、汚れもとれて艶も戻っています。コーティングもしましたので、今後はお参りの時に柔らかいスポンジや水拭きで汚れを落とし、可能なら乾いたタオルなどできれいに水分をふき取れば、きれいな状態を保ちやすくなります。
お墓がとてもきれいになり、お客様には大変喜んでいただけました!今後キレイをできるだけ保つためのお手入れの仕方もお伝えして、お引き渡しをさせていただきました。このたびは当店にお墓のクリーニングをご用命いただきましてありがとうございました。きれいになったお墓を、これからも気持ちよくお参りいただければ幸いです。お墓のことで何かお困りの際は、どうぞまたお気軽にお声かけください。