2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 kazugin-0919 こだわり手加工 新宿寺院玄関 茨城県産小目石 古代型五輪塔での見切り仕上げ サイズ 幅約18cm・高さ約48cm
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 kazugin-0919 こだわり手加工 福島県産の江持石の手加工のようす。花立・香炉・香炉台が完成しました! 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。今回は、福島県産の江持石で花立・香炉・香炉台を手加工製作したようすをご紹介いたします。 江持石の手加 […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 kazugin-0919 お墓じまい 永代供養墓への改葬とお墓の解体工事。港区寺院墓地にて 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。港区のお寺様墓地にて、永代供養墓への改葬とお墓の解体工事をお任せいただきましたので、工事の様子をご紹 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 kazugin-0919 クリーニング 墓石クリーニングで今後も気持ちよくお参りを。練馬区寺院墓地にて 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。練馬区のお寺様墓地にて、墓石クリーニングと防汚コーティングをさせていただきました。 練馬区寺院墓地 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 kazugin-0919 こだわり手加工 江持石の「小たたき仕上げ」をご紹介!仕上がりのようすや方法、使う道具等について解説 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。今回は、江持石の「小たたき仕上げ」についてご紹介いたします! 【小たたき仕上げ 仕上がりのようす】 […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 kazugin-0919 こだわり手加工 岡山県産万成石を使った、ノミ切り仕上げの古代型五輪塔が完成しました! 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。岡山県産万成石を使った、ノミ切り仕上げの古代型五輪塔が完成しましたのでご紹介します! 万成石 古代型 […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 kazugin-0919 クリーニング 庵治石の石塔のクリーニング+コーティング。練馬区寺院墓地にて 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。練馬区のお寺様墓地にて、庵治石の石塔のクリーニングをお任せいただきました。 練馬区寺院 石塔クリーニ […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 kazugin-0919 修理・リフォーム 江持石の石塔を新しく作り直すリフォーム工事。渋谷区寺院墓地にて 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。渋谷区のお寺様にて、江持石の石塔を新しく作り直して交換するリフォーム工事をさせていただきましたので、 […]
2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 kazugin-0919 お墓の建て替え・整理 本小松石手加工の宝篋印塔・五輪塔を建立!新宿区寺院墓地 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。新宿区のお寺様にて、本小松石を使用した手加工の宝篋印塔・五輪塔を建立させていただきましたので、ご紹介 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 kazugin-0919 お墓の建立 茨城県産やさと御影を日本国内で加工した、コンパクトな和型墓石。新宿区寺院墓地 東京都一円にて、お墓づくりをはじめ、お墓の様々なご要望にご対応しております、一銀(かずぎん)石材の稲田圭二郎と申します。新宿区の寺院にて、茨城県産やさと御影を日本国内で加工した、コンパクトな和型墓石を建立させていただきま […]